子どもと健康 臨時増刊 養護教諭教育実践集 Part 2「健康教育」アラカルト(KKR008)
発刊にあたって
『子どもと健康』編集委員 野村しょう子
「健康教育」アラカルトー悩みながら、楽しみながら その実践と工夫
山梨大学教育人間科学部 中村和彦
小学校編
●オリジナルの授業案を使ってすすめる保健指導
神奈川県三浦市立名向小学校 及川比呂子
●エンカウンターを連動させた「保健学習」授業づくり
-学習指導要領をいかに読み、調理し味つけするか
福井県福井市立鶉小学校 酒井緑
●子どもの「なぜ」「なるほど」の声にこだわって
-西八プランを含めた保健学習の実践
山梨県三珠町立大塚小学校 有野久美
●性の教育と人権学習を関連させて
三重県四日市市立八郷西小学校 小笠原春美
●おとなへジャンプ!
-「総合的な学習」の実践と役割、役割討議方による授業研究
茨城県守谷市立松ケ丘小学校 吉丸暁子
●「こころも体も健やかに」と願って
-性・エイズ教育を通したひとつの実践より
千葉県佐原市立第四中学校(現) 今泉弘子
●性に関する指導(健康教育)の定着化を目指して
静岡県富士市立富士第一小学校 荒川恵子
●子ども一人ひとりが主体的に取り組む保健学習
-保健:毎日の生活と健康(3年生)
神奈川県横浜市立野庭東小学校(前) 宮澤妙子
●「食」の大切さを感じよう-料理体験を通して
岩手県前沢町立上野原小学校 岩渕美智子
●「食」は「生きる力」そのもの
-各委員会のとりくみから
神奈川県茅ケ崎市立茅ケ崎小学校 平野圭子
中学校・高等学校編
●委員会活動から総合的な学習へのアプローチ
茨城県中学校 長山望
●4年目を迎えた保健学習-計画→実践→評価→改善まで
神奈川県横浜市立城郷中学校 米田さきえ
●養護教諭の視点から健康教育を追及
-「健康な体(体の学習)」より
山梨大学教育人間科学部持続中学校 岩間千恵
●ゼロからのスタートを第一歩として
-保健体育「保健編」の実践
静岡県沼津市立第一中学校 鈴木予津美
●学校保健委員会の活性化をめざして
千葉県大多喜町立西中学校 金綱恵子
●高校における総合的な学習と養護教諭
-養護教諭が実践する「環境教育」
茨城県立竹園高等学校 田上公恵