女も男も No.120 職場のいじめ・パワハラとメンタルヘルス対策(ON120)

 

PART 1 職場のいじめ・パワハラを防止するには

「職場のパワーハラスメントの予防・解決に向けた提言」を職場に生かす
──ジェンダー視点からみた今後の課題と労働組合の取り組み方
内藤 忍(労働政策研究・研修機構 研究員)

いじめ・ハラスメント対策は「差別」「健康問題」「仕事の質」の視点から
──ヨーロッパの取り組みに学ぶ
堀内 光子(文京学院大学 特別招聘教授)

●第8回国際職場のいじめ学会参加報告
長沼 裕介(早稲田大学大学院文学研究科博士後期過程)

 

PART 2 相談窓口からいじめ・パワハラの構造を探る

【労働相談の窓口から】
雇用不安、「人間扱い」しない処遇・格差、長時間労働がいじめを発生させる
千葉 茂(いじめ メンタルヘルス労働者支援センター)

【女性問題相談(カウンセリング)の窓口から】
二次被害防止やハラスメントへの対応による疲弊感の防止が重要
髙山 直子(NPO法人サポートハウスじょむ カウンセラー)

 

PART 3 学校でのメンタルヘルス対策とパワハラ防止のとりくみ

【ストレス管理の視点から】
教職員のメンタルヘルス対策
牧 由美子(産業医、精神神経科専門医、労働衛生コンサルタント)

【学校現場でのパワハラ防止のとりくみ】
指針の策定・周知とともに、職場で相談できる関係をつくること
佐野 由美(日本教職員組合 女性部長)

 

PART 4 パワハラの相談を受けるとき
──被害者には判断し、選択する力があると信じること

髙山 直子(NPO法人サポートハウスじょむ カウンセラー)

●ストレス軽減対策法

在庫状態 : 在庫有り
¥1,948(税込)
数量